[舞台ネットワーク] 舞台スタッフ求人掲示板
( 舞台裏方スタッフ専用 ) ▶ 舞台ネットワーク
TOPページ ▶ お問合せ 必ず 「舞台スタック求人掲示板について」 とお書きください |
照明デザイナー、照明プランナーのお仕事承ります
- Dream Light
2024/09/06 (Fri) 01:04:50
現在大阪を拠点にしてますが、近畿圏外も予算次第で対応致します。
演劇だけでなく、ライブ、ダンス、イベント等幅広く手掛けておりますのでお気軽にご相談ください。
ムービングライト、LED、スモークを多数所持していますので劇場機材だけでは難しい演出や照明機材のない空間での照明演出も十分可能です。
過去の現場の写真をHPに多数掲載していますので、参考までご覧いただければと思います。
こちらに返信頂いても気付くのに時間がかかりますのでお手数ですが、メールアドレス、もしくはHPからご連絡ください。
https://lighting-of-hope.jimdofree.com/
lighting_of_hope@live.jp
公共ホールの舞台管理スタッフ(舞台・音響・照明)募集!
- 株式会社シグマコミュニケーションズ
2024/04/08 (Mon) 19:07:07
株式会社シグマコミュニケーションズが委託管理を行っている公共ホールでの舞台管理スタッフ(舞台・音響・照明)を募集します。
【業務内容】
■公共ホールでの舞台機構、照明設備、音響設備の管理及びオペレート操作
■舞台安全確認対応
■舞台設備の日常点検・管理
■利用者からの問い合わせ、下見、打合せ対応 など
【勤務地】
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県等弊社管理施設
※勤務先はご自宅から約1時間以内で相談させて頂きます。
【雇用形態】
正社員
【給与】
月給 242,000円~
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※上記には固定残業代(月30時間分/43,700円~)を含みます。
超過分は別途支給します。
※経験・スキル・年齢などを考慮の上、当社規定により優遇します。
※6ヶ月間の試用期間あり。その間の給与変動はありません。
【応募資格】
実務経験者
コミュニケーション対応能力
【休日】
4週8休制(シフト制)
年末年始休暇
有給休暇(入社6ヶ月後より)
【勤務時間】
8:30~22:30の間で変動
※シフト制 (土日祝含む)
【待遇・福利厚生】
昇給年1回 (4月) ※人事考課による
時間外手当、家族手当、役職手当
社会保険完備 (雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給
退職金制度:企業型確定拠出年金制度加入
【応募方法】
下記弊社HPからのご応募もしくは、
履歴書、職務経歴書を下記住所までお送りください。
書類選考後、通過の方には面接のご案内を致します。
【お問い合わせ・応募先】
株式会社シグマコミュニケーションズ
〒141-0032
東京都品川区大崎4丁目1-2
ウィン第2五反田ビル7階
Tel:03-4531-6571
担当:ホール管理部 鷲崎
★2023年12月舞台制作スタッフ募集★劇団アレン座新作公演
- 劇団アレン座
2023/07/26 (Wed) 23:54:46
【制作スタッフ様募集】
2023年12月公演をはじめ、劇団アレン座公演にて制作部のスタッフ様を募集しております。
【2023年12月公演概要】
2023年12月に「シアターサンモール」にて舞台公演をいたします。
一緒に支えてくださる制作スタッフ様を募集しております。みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
・脚本/演出
鈴木茉美(劇団アレン座)
・公演期間
12月4日(月)〜10日(日)
シアターサンモール
http://theatersunmall.server-shared.com/
【応募方法】
info@allen-co.com
(※迷惑メール設定でメールが送れない方がたまにいらっしゃいます。上記のアドレスの受信を可能にしておいてください)
件名「劇団アレン座制作スタッフ募集」
以下を記載して送ってください。
・お名前
・電話番号
・メールアドレス
・参加作品、HP、その他必要なものがあればご提出ください
※連絡先メールアドレスを必ずご記入ください。その他お気軽にご相談ください。
応募いただいた後、3日以内にご連絡させていただきます。
皆さまのご応募心よりお待ちしております。
---------------------
[脚本・演出:鈴木茉美]
1月30日生まれ 静岡県出身 日本演出者協会員
大学で心理学(主に臨床心理)を専攻していたこともあり、人間心理の深層を追求している脚本を得意とする。最近では 社会心理や行動心理、発達心理にも興味を持ち、社会の中で起こる人間関係についてよりリアルな人間を描いている。
俳優とは役について納得がいくまで話し合う。
教員免許を取得しており、新人俳優には自身で成長できるよう役への考え方・向き合い方を丁寧に教え、また役者自身の知らない自分に気づかせる演出手法を用いている。
2017年脚本/演出を務めたTOU-JYUKAI-DENが、2018年伊藤熹朔賞(舞台美術:小池れい)のファイナリストに選出、2022年佐藤佐吉賞に2作品がノミネート、映像効果にて特別賞(舞台「秘密基地」)を受賞。門真国際映画祭舞台映像部門にて、舞台「いい人間の教科書。」東京・大阪ver、舞台「積チノカベ」の三作品が最終候補に選出される等、軒並み演出作品が注目され始めている演出家である。
---------------------
[主宰:來河侑希(キタガワユウキ)]
1984年3月9日生まれ、福岡県北九州市出身。モントリオール世界映画祭ノミネート作「Noise」(17/松本優作監督)などに出演。
厳しい検閲を通過し、5年の月日をかけて完成させた映画「僕の帰る場所 英題Passage of Life」(17/藤元明緒)では、出演・共同プロデューサーを務め企画の立案から参加した。同映画は、東京国際映画祭アジアの未来部門にて、作品賞と国際交流基金アジアセンター特別賞の2冠を達成。その他、5つの賞21カ国33以上の国際映画祭に選出される。サンセバスチャン国際映画祭に、制作協力した作品「海辺の彼女たち 英題:Along the Sea」(20/藤元明緒)がノミネートされた。プロデュース作品、映画「未曾有」(21/工藤将亮)がエストニア/タリンブラックナイト映画祭Rebels with A Cause部門にノミネートされる。また、プロデューサー作品『遠いところ』(22/工藤将亮)がカルロヴィ・ヴァリ国際映画祭のメインコンペティション部門にノミネートされた。
---------------------
[劇団アレン座について]
Allen(アレン)は、不飽和化合物の一種allene(アレン)の名称からインスパイアを受け、個人名の綴りでallenが使用される事が多いため、eを外したAllenを正式名称としました。
私達Allenは、allene、すなわち電子不足の不飽和化合物のように、あらゆるクリエイター、地域社会と繋がり、化学反応を起こすような作品作り、あるいは「炭素」がスミや、ダイヤモンドを作るように、人と人が剥き出しで挑みまったく異質なものを生み出すような、既成概念に囚われない作品づくりを目指す創作集団として設立しました。
【公式HP】
HP:http://allen-co.com
---------------------
制作実績
[映画]
・日本・ミャンマー合作「僕の帰る場所」藤元明緒監督
東京国際映画祭アジアの未来部門W受賞、他33以上の映画祭に選出。
・日本・ベトナム共同制作「海辺の彼女たち」藤元明緒監督(制作協力)
サンセバスチャン国際映画祭、東京国際映画祭、上海国際映画祭ノミネート他
・沖縄映画企画「遠いところ」工藤将亮監督 カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭のメインコンペティション部門ノミネート
・映画「未曾有」工藤将亮監督 エストニア/タリンブラックナイト映画祭Rebels with A Cause部門にノミネート
[舞台]
舞台「大正浪漫探偵譚-エデンの歌姫-」(草月ホール)
http://romatan.com/romatan2023/
舞台「いい人間の教科書」(すみだパークシアター倉)
http://allen-co.com/allen-ningen2023/
舞台「点滅」(サンモールスタジオ/アトリエファンファーレ高円寺/小劇場 楽園)
http://allen-co.com/allen-tenmetsu/
舞台「アジール街に集う子たち」(吉祥寺シアター)
http://allen-co.com/allen-children/
舞台「土の壁」(すみだパークシアター倉)
http://allen-co.com/tsuchinokabe/
Allen suwaruプロデュース公演「いい人間の教科書。」(新宿FACE)
http://allen-co.com/allen-ningen2021/
「野田河家の人々-ホウム。2-」(新宿THEATER BRATS)
http://allen-co.com/allen-houmu-2/
Allen suwaruプロデュース公演「いい人間の教科書。」(すみだパークシアター倉・HEPHALL)
http://allen-co.com/allen-ningen2020/
舞台「いい人間の教科書。」(シアターX提携公演)
http://allen-co.com/allen-ningen/
舞台「積チノカベ」(北九州芸術劇場・すみだパークスタジオ倉)
http://allen-co.com/the-wall/
-------------------------------------------------------------
株式会社Allen
公式HP:http://allen-co.com/
問い合わせ:info@allen-co.com
Re: ★2023年12月舞台制作スタッフ募集★劇団アレン座新作公演 - とおりすがり
2024/03/26 (Tue) 13:30:45
パワハラ陰口アリ、最低賃金を割り、請求書書かないとバイト代もくれない。
2023/09/17 (Sun) 14:54:32
東京都立川市を拠点に活動しているミュージカル市民合唱団のBSTと申します。
2023年12月10日(日)に行うミュージカルコンサートの音響オペレーター様を募集しております。
【公演内容】
<場所>
ひの煉瓦ホール(小ホール)
東京都日野市神明1-12-1
https://www.hino-kaikan.jp/about/hall_small/
<日程>
仕込み;12月9日(土)17時30分~21時30分
本番日;12月10日(日)9時~16時30分
*本番は14時開演、15時30分頃終演予定です。午前中にゲネプロを行います。
劇場稽古:11月11日(土)13時~16時30分
最終稽古:12月3日(日)9時~17時(前半9時~12時、後半13時~17時)
後半に最終通し稽古を行う予定なので、お越し頂けるようでしたら後半からの参加でも構いません。
「仕込み~本番」に必ず参加できることを前提として、可能であれば劇場稽古・最終稽古への参加もお願いできればと思います。
演出家との打ち合わせを行うため、もし劇場稽古・最終稽古への参加がどちらとも難しいようでしたら、他の稽古日をご案内させていただきます。
スケジュールの都合で稽古への参加がどうしても難しい場合は、オンライン打ち合わせをお願いする場合もございますので、ご了承ください。
<謝礼>
44,000円(税込・交通費込)
<備考>
本番当日は軽食を用意いたします。
音響機材は、劇場にあるコンデンサーマイクを使用予定です。
また、伴奏はキーボードでの生演奏となります。
※演出によって、効果音のSEの挿入をお願いする場合がございます。
お問い合わせ先
BST 企画部
MAIL:bst.gassho@gmail.com
担当:原島
音響オペレーター・照明オペレーター募集
- 株式会社ジャスト
2023/07/14 (Fri) 13:32:42
茨城県水戸市に本社のある、株式会社ジャストです。
2023年10月7-9日の期間内の音響オペレーター・照明オペレーター募集します。
募集人員
◆オペレーター(音響・照明)
◆ステージの転換要員(音響2-3名)
◆ピンスポット要員(照明1-2名)
仕事内容
◆野外・屋内イベント
◆企業イベントオペレーション、伝統芸能発表会オペレーション
金額(日額)
◆2-4万円(オペレーター)
◆2-3万円(ステージ要員)
備考
◆宿泊あり
◆打合せ費用別途
お問い合わせ・応募先
株式会社ジャスト
〒310-0843 茨城県水戸市元石川町2638-11
Tel:029-248-7400
担当:シフト担当 山形
横浜国際舞台芸術ミーティング2022(YPAM2022)ボランティア募集!
- YPAM事務局
2022/10/24 (Mon) 16:33:45
YPAM事務局では、2022年12月1日~18日 に開催される横浜国際舞台芸術ミーティング2022(YPAM2022)をサポートしてくださる 語学が得意な方、受付業務や事務作業、舞台公演制作サポートのご経験がある方、また国際的な舞台芸術のプラットフォームとなる本催事にご興味のある等、みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
★オンライン説明会の録画を下記より視聴頂けます。
https://vimeo.com/763327351
----募集要項----
■ ボランティア活動期間:
2022年12月1日~18日 (横浜国際舞台芸術ミーティング2022(YPAM2022)開催期間)
※主に、12月3日(土)・7日(水)・8日(木)・9日(金)・10日(土)・11日(日)・14日(水)・15日(木)・16日(金)・17日(土)を予定。
※ご自身のスケジュールに合わせて参加可能。
■ 時間:9:00-22:00の間
■ 会場:KAAT神奈川芸術劇場、BankART KAIKO、横浜赤レンガ倉庫1号館、廣東會館倶樂部、Amazon Club ほか
■ 仕事内容:
公演プログラムで、世界各国から来場するお客様の受付対応や誘導のサポートを担当していただきます。
語学スキルもあれば活かせます!(日本語のみの方も大歓迎です。)
■ 待遇:上限1,000円/1日で交通費の実費をお支払いいたします。
常駐時間の長さによってはお食事を用意します。費用はYPAM事務局が負担し、ボランティア保険に加入していただきます。作業の無い時間帯には、一部プログラムをご観劇いただけます。
■ 締切:2022年11月5日(土)23:59
■ 研修会:
活動前に、以下、①~③のいずれかの1回、研修受講を必ずお願いいたします。
※①②実地での受講を推奨。 ※内容は①~③いずれも同様。
① 2022年11月9日(水)19:00~21:00 / 会場:高架下スタジオSite-D 集会場
② 2022年11月20日(日)18:00~20:00 / 会場:高架下スタジオSite-D 集会場
③ オンライン視聴(2022年11月14日(月)~11月19日(土)の任意の時間に、①のアーカイブ動画をオンライン(Vimeo)で視聴)
「高架下スタジオSite-D 集会場」へのアクセス
住所:231-0054 横浜市中区黄金町1丁目2番地
京急線 「日ノ出町駅」または「黄金町駅」で下車、徒歩約5分
JR 横浜市市営地下鉄 「桜木町駅」より徒歩15分
JR 「関内駅」より徒歩15分
横浜市市営地下鉄「伊勢佐木長者町駅」より徒歩10分
■応募条件
・18歳以上
・横浜国際舞台芸術ミーティング2022(YPAM2022)開催期間、活動に積極的に参加できる方
・研修会に参加可能な方
・日本語の会話能力を有する方(外国語ができる方、歓迎)
・メールでのやり取りができる方
■応募方法
以下フォームより、必要事項をご記入の上、送信してください。
ボランティア応募フォーム
https://forms.gle/TNowGvE5XTDvGTAZA
みなさまのご応募お待ちしております!
---
横浜国際舞台芸術ミーティング事務局
ボランティア担当
volunteer@ypam.jp
2020/06/03 (Wed) 16:18:13
都内中心にフリーランスで音響やってます。
小劇場~2.5次元舞台などの興行演劇の音響オペレートまで幅広くやっております。
この昨今の状況が落ち着き始め夏にかけて、音響スタッフお探しの新たな劇団の方とのつながりができればと思い募集しております。
音響は勿論、簡単な映像出しも含めてのオペレートも可能。映像は本業ではないので、映像製作はできませんが、映像や絵を演出的に出したいけど、映像さんを頼むほどの予算はないなどの要望には!
#注 プロジェクターは劇団での用意お願いします。
今後、映像要望が多ければ所有も検討してますが。
演者、スタッフ含め現在、ツアー公演中止や小劇場も公演中止など危機に立たされてます。
ギャラに関しては、予算に応じてご相談に乗っていますのでまずは、お問い合わせください。
7,8月にかけてまずは無観客からなど、公演検討されてる劇団さん、ぜひお声掛けください。
PC kkggm229@yahoo.co.jp
まで
2022/10/09 (Sun) 09:24:45
ご連絡ありがとうございます。
スケジュールですが、現在別公演の話もきておりまして、後輩にオペをお願いするか、諸々調整致しますので、少しお返事お待たせしてもよろしいでしょうか?
今週中にはお返事致します。
Re: 音響スタッフお探しの劇団さんへ
- もりもり創作事務所
2022/10/07 (Fri) 17:55:50
はじめまして。掲示板よりご連絡させていただきます。
年末にやる演劇公演の音響さん探しております。
もしご予定合えば何卒よろしくお願いいたします。
以下詳細です。
もりもり創作事務所プロデュース
一般社団法人cis主催・障害児演劇公演「space Kid's Carnival」
●日時
12/27(火) 日中別場所にて稽古、18時以降仕込み
12/28(水) 本番(1ステ)※収録あり
●場所
練馬区 生涯学習センターホール(最寄り:練馬駅)
●稽古日程
○11月
13.23 10-12時
20.27 10-15時
※11/27午後録音(作曲担当の方が行います)
○12月
11.17.25 10-12時
4.18 10-15時
※12/11は自主練。12/18照明さん参加。12/25ブカンさん参加。
12/27(火) 日中稽古/18-21仕込み
12/28(水) 9-17 本番
…リハ・本番以外で3.4度稽古参加お願いします。通しだけ見にくるなどでも可能です。これ以外でリモート打ち合わせ等あります。
●顔合わせ日程
10/25 9-13時。(併せて劇場下見予定。10/11確定)
●報酬
3万円
改めまして放課後等デイサービスのイベントとして障害者演劇を企画運営しておりますもりもり創作事務所のもりあゆみです。今年度お任せできます音響さんを探しております。
ギャラとしては3万円程度しか出せないのですが、メンバーもスタッフも毎年関わってる人がたくさんいるので、ホールでの基本の音響が出来れば問題ありません。そして障害者演劇ということで理解のある方・柔軟に対応できますとありがたいです。
LINE ID morimorimon
ご質問だけでもお気軽に問い合わせください。
ご連絡おまちしております。
もりもり創作事務所
もりあゆみ
★2022年12月音響スタッフ様募集★劇団アレン座新作公演■ 音響部■
- 劇団アレン座
2022/09/24 (Sat) 17:15:36
★2022年12月音響スタッフ様募集★劇団アレン座新作公演■ 音響部■
【音響スタッフ様募集】
2022年12月公演をはじめ、劇団アレン座公演にて、音響スタッフ様を募集しております。
【2022年12月公演概要】
2022年12月に「サンモールスタジオ 」「アトリエファンファーレ高円寺」「小劇場 楽園」の東京3劇場を回る都内ツアーを公演いたします。
劇団として初の都内ツアー、そして下北沢進出を一緒に支えてくださる音響スタッフ様を募集しております。みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
・脚本/演出
鈴木茉美(劇団アレン座)
・出演
竹中凌平、磯野大、栗田学武、來河侑希 以上、劇団アレン座
・公演期間
12月5日(月)〜11日(日)
サンモールスタジオ
http://www.sun-mallstudio.com/access.htm
12月19日(月)〜25日(日)
アトリエファンファーレ高円寺
https://atelier-fanfare.jp/koenji/about/
12月26日(月)〜31日(土)
小劇場・楽園
https://www.honda-geki.com/about/theaterdocs/
【応募方法】
info@allen-co.com
(※迷惑メール設定でメールが送れない方がたまにいらっしゃいます。上記のアドレスの受信を可能にしておいてください)
件名「劇団アレン座音響スタッフ募集」
以下を記載して送ってください。
・お名前
・電話番号
・メールアドレス
・自作の作品、HPやデザインその他ポジション毎に必要なものがあればご提出ください
※連絡先メールアドレスを必ずご記入ください。その他お気軽にご相談ください。
応募いただいた後、3日以内にご連絡させていただきます。
皆さまのご応募心よりお待ちしております。
---------------------
[脚本・演出:鈴木茉美]
1月30日生まれ 静岡県出身 日本演出者協会員
大学で心理学(主に臨床心理)を専攻していたこともあり、人間心理の深層を追求している脚本を得意とする。最近では 社会心理や行動心理、発達心理にも興味を持ち、社会の中で起こる人間関係についてよりリアルな人間を描いている。
俳優とは役について納得がいくまで話し合う。
教員免許を取得しており、新人俳優には自身で成長できるよう役への考え方・向き合い方を丁寧に教え、また役者自身の知らない自分に気づかせる演出手法を用いている。
2017年脚本/演出を務めたTOU-JYUKAI-DENが、2018年伊藤熹朔賞(舞台美術:小池れい)のファイナリストに選出、2022年佐藤佐吉賞に2作品がノミネート、映像効果にて特別賞(舞台「秘密基地」)を受賞。門真国際映画祭舞台映像部門にて、舞台「いい人間の教科書。」東京・大阪ver、舞台「積チノカベ」の三作品が最終候補に選出される等、軒並み演出作品が注目され始めている演出家である。
---------------------
[主宰:來河侑希(キタガワユウキ)]
1984年3月9日生まれ、福岡県北九州市出身。モントリオール世界映画祭ノミネート作「Noise」(17/松本優作監督)などに出演。
厳しい検閲を通過し、5年の月日をかけて完成させた映画「僕の帰る場所 英題Passage of Life」(17/藤元明緒)では、出演・共同プロデューサーを務め企画の立案から参加した。同映画は、東京国際映画祭アジアの未来部門にて、作品賞と国際交流基金アジアセンター特別賞の2冠を達成。その他、5つの賞21カ国33以上の国際映画祭に選出される。サンセバスチャン国際映画祭に、制作協力した作品「海辺の彼女たち 英題:Along the Sea」(20/藤元明緒)がノミネートされた。プロデュース作品、映画「未曾有」(21/工藤将亮)がエストニア/タリンブラックナイト映画祭Rebels with A Cause部門にノミネートされる。また、プロデューサー作品『遠いところ』(22/工藤将亮)がカルロヴィ・ヴァリ国際映画祭のメインコンペティション部門にノミネートされた。
---------------------
[劇団アレン座について]
Allen(アレン)は、不飽和化合物の一種allene(アレン)の名称からインスパイアを受け、個人名の綴りでallenが使用される事が多いため、eを外したAllenを正式名称としました。
私達Allenは、allene、すなわち電子不足の不飽和化合物のように、あらゆるクリエイター、地域社会と繋がり、化学反応を起こすような作品作り、あるいは「炭素」がスミや、ダイヤモンドを作るように、人と人が剥き出しで挑みまったく異質なものを生み出すような、既成概念に囚われない作品づくりを目指す創作集団として設立しました。
【公式HP】
HP:http://allen-co.com
---------------------
制作実績
[映画]
・日本・ミャンマー合作「僕の帰る場所」藤元明緒監督
東京国際映画祭アジアの未来部門W受賞、他33以上の映画祭に選出。
・日本・ベトナム共同制作「海辺の彼女たち」藤元明緒監督(制作協力)
サンセバスチャン国際映画祭、東京国際映画祭、上海国際映画祭ノミネート他
・沖縄映画企画「遠いところ」工藤将亮監督 カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭のメインコンペティション部門ノミネート
・映画「未曾有」工藤将亮監督 エストニア/タリンブラックナイト映画祭Rebels with A Cause部門にノミネート
[舞台]
舞台「アジール街に集う子たち」(吉祥寺シアター)
http://allen-co.com/allen-children/
舞台「土の壁」(すみだパークシアター倉)
http://allen-co.com/tsuchinokabe/
Allen suwaruプロデュース公演「いい人間の教科書。」(新宿FACE)
http://allen-co.com/allen-ningen2021/
「野田河家の人々-ホウム。2-」(新宿THEATER BRATS)
http://allen-co.com/allen-houmu-2/
Allen suwaruプロデュース公演「いい人間の教科書。」(すみだパークシアター倉・HEPHALL)
http://allen-co.com/allen-ningen2020/
舞台「いい人間の教科書。」(シアターX提携公演)
http://allen-co.com/allen-ningen/
舞台「積チノカベ」(北九州芸術劇場・すみだパークスタジオ倉)
http://allen-co.com/the-wall/
-------------------------------------------------------------
株式会社Allen
公式HP:http://allen-co.com/
問い合わせ:info@allen-co.com
【弊社のハラスメント撲滅ポリシー】
※暴言、恫喝、パワハラなどは行いません。
※性的強要、不用意な身体的接触、セクハラなどは行いません。
※飲酒、喫煙、夜間会食などの強要および強引な勧誘は行いません。
舞台&映画の制作スタッフ募集
- 小池博史ブリッジプロジェクト
2022/08/18 (Thu) 21:18:46
「小池博史ブリッジプロジェクト」は2012年5月、30年の活動に終止符を打った舞台芸術カンパニー、パパ・タラフマラの演出家小池博史が立ち上げたアートプロジェクトです。
40年間41か国にて、演劇・舞踊・美術・音楽等のジャンルを越えた国内外の様々なアーティストと70作品以上を産み出し、舞台作品というアートを通して人間の多様性と共生の在り方を社会に発信し続けてきた主宰・小池博史の舞台芸術作品の創作はもちろん、映像・写真・インスタレーション・文章などのメディアを活用した多角的な発信を行い、世界との架け橋を創り出すことを目的としています。イベント・ワークショップ・教育プログラムの実施など、“からだを使って考える”事の出来る人材の育成もてがけています。
<応募資格>
・舞台芸術への興味関心が高く、アートを通じて社会に貢献したいと考える方
・ジャンル・人種・国境・年齢・性別・文化……等々、さまざまな境界線を超えて活動することに興味のある方
・舞台に関する企画力・実行力のある方
・健康で体力に自信があり、何事にも自ら取り組もうという積極性のある方 、柔軟に対応できる方
・クリエイティビティの高い方
・ホスピタリティのある方
<業務内容>
・舞台公演、ワークショップ、展示などの 企画/制作/運営業務
・舞台のマネージメントに関する事務、制作業務全般
・貸しスタジオの管理、運営
<雇用形態>
正社員、パートタイム・アルバイト(応相談)
<お問い合わせ/ご応募>
株式会社サイ/小池博史ブリッジプロジェクト 担当 穂坂
sai@kikh.com
03-3385-2066
ご興味のある方、ぜひメールかお電話にてご連絡ください。
2022/08/14 (Sun) 22:05:31
東京演劇アンサンブル公演
『銀河鉄道の夜』
会場整理・受付スタッフ募集
東京演劇アンサンブル公演『銀河鉄道の夜』野外公演におきまして、会場整理・受付スタッフを募集します。16歳以上の方であれば、どなたでもお申込みいただけます。
以下の要件を熟読のうえ、ご連絡いただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
■日時
2022年8月26日(金)~28日(日)
各日とも16時半~21時半 5時間
■場所
池袋西口公園 グローバルリング シアター
■謝礼
5,500円(交通費・税込)
3日間のうち、お時間に余裕があればスタッフ参加日以外の日で観劇ご招待します。
※スタッフ参加当日は、公演中の出入口の警備にあたっていただくため、観劇はできませんので、スタッフ参加日と、観劇日を別日でお考え下さい。
■申込・問い合わせ 東京演劇アンサンブル事務所
メール akira@tee.co.jp 件名 銀河鉄道の夜スタッフ募集
電話 048-423-2521 (平日11時~17時)
FAX 048-423-8738
※お名前 年齢 希望日時 連絡先 などをお知らせください。
※1日数名の募集なので、お友だち同士での応募も可能です。
※定員に達し次第、締め切ります。
2022/05/19 (Thu) 00:57:53
音響オペレート承ります。
フリーランスでPA(音響)をやっております。
久保田と申します。
元々、東京の制作会社にて音響オペレーターとして活動をしておりました。
経歴:
ライブハウスでのオペレーター
アーティスト付きオペレーター
アイドルオペレーター
演劇・お芝居オペレート
学園祭オペレーター
ブライダルでのオペレーター
など多数のお仕事の経験をしているつもりです
小さい会場から大きい会場まで走り抜けます。
オペレート代:
音響オペレーター:1日1.5万円+税~
映像(配信)オペレーター:1日2万円+税~
その他、ステージ周りはご相談ください。
機材に関して
音響機器・映像機器に関しましてはご予算によって選定させて頂きます。
※渡航日要相談
オペレーターなどでお困りの方は下記の連絡先またSNSのDMなどでも構いませんのでお気軽にご相談ください。
MAIL:sound.engineer0202_gmail_
TEL:070-3823-2393
担当:久保田
SNS
Instagram:https://www.instagram.com/kubotaseiya_official/?hl=ja
Twitter:https://mobile.twitter.com/PA_LT_Engineer
2022/01/14 (Fri) 19:40:02
劇団民藝では、演出部の新人を募集中です。
未経験者も可です。演劇経験があり演出、美術、照明、効果、舞台監督など志望のセクションが決まっている方も、これからで決めかねている方も、演劇公演に携わり、創造の現場で実地的に研鑽を積み、劇団民藝の演出部の一員として活躍してください。(受験料や授業料などは一切かかりません)
書類選考と面接のみを随時行います(受験料は不要)。
志望者はリンク先で劇団指定の履歴書をダウンロードして記入し、下記までお送りください。
〒215-0035神奈川県川崎市麻生区黒川649-1 劇団民藝「新人募集係」
追って書類選考の合否と面接日をお知らせします。経験、学歴不問。
※劇団民藝は1950年創立。川崎市に稽古場を持ち、演技部・演出部・制作部で約160名。東京公演4作品、特別公演、朗読公演、日本全国各地の旅公演を毎年上演。
2022年2月 公演【衣装】【当日制作】急募
- AsiaXeed
2021/11/08 (Mon) 21:39:08
ご覧いただきありがとうございます。
Asia Xeed の 綾垣と申します。
Asia Xeed では2月公演の【衣装】【当日制作】のスタッフを急募しております。また【フライヤー・ポスター・ホームページ等デザイナー】のスタッフも随時募集中です。
来年2月に上演する第2弾本公演より一緒に作品を創っていきませんか?
K-FRONTでは映画・映像制作、アクションスクール運営、舞台事業運営を行っております。
映像及び舞台作品は全てオリジナルの台本を作成。手掛ける作品は「アクション」「ノワール」「クライムサスペンス」に特化した作品を制作しております。
舞台作品に関しましては、年に1回~2回の公演を行っており、今後も可能な限り長くお付き合い頂けるメンバーを探しています。
※ギャランティー等詳細に関しましてはご連絡頂いた際に、それぞれご相談させてください。
〆切 2021年11月30日(火)20:00迄
=============
【2022年2月公演情報】
Asia Xeed vol.2『レイン(仮)』
日程:2022年2月10日(木)~15日(火)
場所:武蔵野芸能劇場
=============
まずはお話しさせて頂きたいので、下記アドレスまでお気軽にお問い合わせください。
asia_xeed@k-front2009.com
ご応募、お待ちしております。
K-FRONT(映画・映像制作)
https://k-front2009.com/
Asia Xeed(舞台事業)
https://asiaxeed.k-front2009.com/
2021/10/10 (Sun) 17:09:05
【運営管理スタッフ募集】
2021年12月のオープンに伴い、シアター・アルファ東京の管理運営スタッフを募集いたします。
演劇やダンスなど“舞台”が好きな方、自分の力で演劇を盛り上げてみたい方、裏方仕事に興味のある方etc…ご応募をお待ちしています。
【仕事内容】
①劇場の管理運営で主にデスクワークや公演時のサポート。
②舞台・照明・音響の技術スタッフ。※経験者優遇。
【応募資格・条件】
基本的なパソコン操作(Word、Excel)のできる方。
SNSを日常的に使われている方。
詳細は個別に面接を行い、ご説明させて頂きます。
【勤務地】
劇場:シアター・アルファ東京
東京都渋谷区東3-24-7
最寄り駅:恵比寿駅
【アクセス】
JR山手線・地下鉄日比谷線「恵比寿駅」から徒歩2分。
【勤務時間】
10:00~22:00 シフト制
【重要事項】
給与、雇用形態、出勤体制等は直接お会いしてご説明致します。
●お問い合わせ
電話03-6913-9072
有限会社ファイナル・バロック
東京都杉並区上荻2-4-12
【衣装】【フライヤー等デザイナー】【制作スタッフ】の募集
- AsiaXeed
2021/09/21 (Tue) 21:06:53
ご覧いただきありがとうございます。
Asia Xeed of K-FRONT の 綾垣と申します。
Asia Xeed of K-FRONTでは【衣装】【フライヤー・ポスター・ホームページ等デザイナー】【制作】のスタッフを募集しております。
来年2月に上演する第2弾本公演より一緒に作品を創っていきませんか?
K-FRONTでは映画・映像制作、アクションスクール運営、舞台事業運営を行っております。
映像及び舞台作品は全てオリジナルの台本を作成。手掛ける作品は「アクション」「ノワール」「クライムサスペンス」に特化した作品を制作しております。
舞台作品に関しましては、年に1回~2回の公演を行っており、今後も可能な限り長くお付き合い頂けるメンバーを探しています。
※ギャランティー等詳細に関しましてはご連絡頂いた際に、それぞれご相談させてください。
=============
【2022年2月公演情報】
Asia Xeed vol.2『レイン(仮)』
日程:2022年2月10日(木)~15日(火)
場所:武蔵野芸能劇場
=============
まずは下記アドレスまでご連絡ください。
asia_xeed@k-front2009.com
ご応募、お待ちしております。
K-FRONT(映画・映像制作)
https://k-front2009.com/
Asia Xeed(舞台事業)
https://asiaxeed.k-front2009.com/
2021/09/19 (Sun) 19:19:09
【運営管理スタッフ募集】
2021年12月のオープンに伴い、シアター・アルファ東京の管理運営スタッフを募集いたします。
演劇やダンスなど“舞台”が好きな方、自分の力で演劇を盛り上げてみたい方、裏方仕事に興味のある方etc…ご応募をお待ちしています。
【仕事内容】
①劇場の管理運営で主にデスクワークや公演時のサポート。
②舞台・照明・音響の技術スタッフ。※経験者優遇。
【応募資格・条件】
基本的なパソコン操作(Word、Excel)のできる方。詳細は個別に面接を行い、ご説明させて頂きます。
【勤務地】
劇場:シアター・アルファ東京
東京都渋谷区東3-24-7
最寄り駅:恵比寿駅
【アクセス】
JR山手線・地下鉄日比谷線「恵比寿駅」から徒歩2分。
【勤務時間】
10:00~22:00 シフト制
【重要事項】
給与、雇用形態、出勤体制等は直接お会いしてご説明致します。
●お問い合わせ
電話03-6913-9072
有限会社ファイナル・バロック
東京都杉並区上荻2-4-12
2021/08/19 (Thu) 08:57:26
12月に上演する演劇集団池田塾第38回本公演の音響オペレーターを募集いたします。
プラン、段取り、劇場での音づくりは、プランの音響さんに組んでいただきますので、仕込み補助、ゲネから本番のオペ、バラシ補助をお願いいたします。
皆様のご応募お待ちしております。
【概要】
■劇場
オメガ東京 (JR中央・総武線、東京メトロ丸の内線 荻窪駅)
■スケジュール
11/19(金)~11/28(日)の稽古期間のうち、3日間程度。
11/29(月)~12/5(日)の仕込み日及び本番の、7日間。
計10日間程度
※本番日:2021年12/1(水)~5(日)
※仕込日: 11/29(月)、11/30(火)
■ギャランティー
8万円前後(交通費込み)
■応募方法
件名に『音響オペレーター募集』と明記し、以下の必要事項を記入してメール(recruit@ikedajuku.com)で送信して下さい。
<必要事項>
①氏名
②年齢
③連絡先
④活動歴
※募集は決まり次第締め切らせていただきます。
■問い合せ
http://ikedajuku.com/contact/
Fresh Star Entertainment 制作を募集される方へ
- Fresh Star Entertainment 目々澤誠
2021/07/03 (Sat) 14:31:40
Fresh Star Entertainment
目々澤誠です。
弊社では、舞台などの
制作業務を担っております。
小舞台から中舞台で制作のチーフ、グッズ販売で人材にお困りの方へ
一から舞台を作る際の制作も、グッズ販売をしたいが私は販売向きではない思われる方
お仕事承ります、
個人、団体、企業さん、どのジャンルの方でも一緒によりいいものを、より楽しいものを
と思い活動しています!
ご予算のご都合や組み方の相談にも乗れますので
気になる方はメール、お電話にて
お問い合わせください!
俳優・女優・声優・ナレーターを募集されている方も
弊社では所属・登録されているタレントをいますので、
ご依頼なども受け付けておりますので、
ご利用くださいませ。
弊社ではオーディションも開催しておりますので、
気になる方は一度メールORお電話でお問い合わせください。
事務所のホームページはこちら
https://fresh-star-entertainment.jimdosite.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
メールアドレスはこちら
memezawa[アットマーク]fresh-star-entertainment.com )
宛にメールをお願いします。
【ライブ配信・DVD撮影 はFIP株式会社にお任せください!!】
- FIP株式会社
2021/07/01 (Thu) 12:59:36
【ライブ配信・DVD撮影 はFIP株式会社にお任せください!!】
リアルをオンラインへ その瞬間生まれる演劇をライブ配信
いざ、ライブ配信してみようと思うと、
「配信プラットフォームはどこがいいのか?」
「機材は何が必要なの?」
「配信を有料化・配信チケットの販売はどうすれば?」
など、たくさんの課題があります。
弊社では公演に合わせた配信内容のプランニング、機材の選定、スタッフィング、当日のオペレーションまでワンストップで提供します。様々なプラットフォームへの配信対応いたします。
◆サービス◆
【様々なプラットフォームに対応】
様々なプラットフォームに対応しているため、主催者様の都合に合わせて選択が可能です。
【カメラスイッチング対応】
リアルタイムで複数台のカメラをスイッチングして配信するため、マルチな画面で作品をお届け可能です。
【最大2週間まで何度でも視聴可能なアーカイブ配信】
配信終了後も、期間内であれば収録した配信内容を何度もお楽しみいただけます。
【既存映像の差し込みも可能】
劇中で投影される映像を事前に頂ければ、差し込みも。バラエティに富んだ配信が可能。
【収録映像の無料提供】
配信した映像は無料でデータ納品いたします。追加料金にて、後から編集も可能です。
◼️料金プラン(期間限定)◼️
【配信PLAN A(カメラ2台スイッチング)】
通常¥220,000~ ⇒ 期間限定価格 ¥160,000~(28% OFF !!)
• 配信スタッフ:2名
• カメラ:2台
• スイッチング・配信機材 一式
• カメラマン:1名
• スイッチング・配信・音声:1名
【配信PLAN B(カメラ3台スイッチング)】
通常¥330,000~ ⇒ 期間限定価格 ¥220,000~(33% OFF !!)
• 配信スタッフ:3名
• カメラ:3台
• スイッチング・配信機材 一式
• カメラマン:2名
• スイッチング・配信・音声:1名
【配信PLAN C(カメラ4台スイッチング)】
通常¥440,000~ ⇒ 期間限定価格 ¥260,000~(41% OFF !!)
• 配信スタッフ:4名
• カメラ:4台
• スイッチング・配信機材 一式
• カメラマン:3名
• スイッチング・配信・音声:1名
※配信プラン料金は目安となります。
各種割引や、ご予算に合わせてプランニングも可能ですので、
まずはお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
【お問合せ】info@fip.work
FIP株式会社 https://fip.work